日頃からお世話になっている、両親やおじいさん、おばあさんにも感謝の思いを込めてクリスマスプレゼントを贈るというのはいかがでしょう?
コロナ禍にあって遠方に暮らす方々に、なかなか会いに行くことも難しいですよね。もう何年もご無沙汰している親戚などもいらっしゃることでしょう。
この記事ではそんななかなか会えない方に、クリスマスプレゼントという形で感謝の思いを送ることをご提案します。
おばあちゃんが喜ぶクリスマスプレゼント
いつも優しいおばあちゃん。そんなおばあちゃんにクリスマスプレゼントで感謝を伝えましょぅ。何気ないプレゼントでも、孫と一緒のクリスマスカードを同封したら、おばあちゃんにとってはとても嬉しく、かけがえのないプレゼントになります。
おばあちゃんへのプレゼント人気ランキング
- 1位・・・ストール・ブランケット・・・体を温めてもらいましょう。おばあちゃんはその温かさのうちに、孫からの温もりを感じることでしょう
- 2位・・・パジャマ・安眠グッズ・・・休む時にプレゼントしてくれた相手を思い出し、ゆったりとした心持で快眠して頂きましょう
- 3位・・・バッグ・・・ちょっと近所に買い物に、そんな時に使ってもらえます
- 4位・・・手袋・・・少し厚手の手袋を。風が冷たいので温まって外出できます
- 5位・・・眼鏡グッズ・・・老眼鏡をかけているおばあちゃんも多いので、眼鏡ケースや眼鏡拭き、クリーナなどがあると便利ですね
- 6位・・・湯のみ・箸・・・湯のみは毎日使ってもらえるので、おばあちゃんも使うたびに思い出してくれます。温かいお茶を飲んでいただきましょう
- 7位・・・お茶・スイーツ・・・温かいお茶を飲みながら甘いもので幸せ!
おばあちゃんへのプレゼントは日常で使いやすいものを贈るのがポイントですね。価格的には2.000円~10.000円が相場であまり高価すぎても恐縮されてしまいますので、気を使わせない金額の物にしましょう。
おじいちゃんが喜ぶクリスマスプレゼント
年配の男性は寒さが苦手な方が多いものです。これからのシーズン、暖かいものをプレゼントすると喜ばれます。さり気なく事前にどんなものが良いかリサーチしておくのも一案ですよ。
おじいちゃんへのプレゼント人気ランキング
- 1位・・・パジャマ・安眠グッズ・・・ぐっすり快適に眠ってもらえるように、実用性の高いものが喜ばれます
- 2位・・・マフラー・手袋・・・クリスマスプレゼントの定番です
- 3位・・・眼鏡グッズ・・・長く使ってもらえるアイテムで喜ばれます
- 4位・・・リラックスグッズ・・・座イスや入浴剤のギフトが人気です
- 5位・・・グラス・タンブラー・湯呑・・・晩酌が好きなおじいちゃんには落ち着いたデザインのグラスが特に喜ばれます
- 6位・・・お酒・おつまみ・・・プレゼントに贈って、ゆっくりと正月に楽しんでいただきたいですね
- 7位・・・ミニ財布・・・ちょっとした外出の時にポケットに入るサイズのミニ財布が便利です
おばあちゃんへのクリスマスプレゼントと似ていますね。ご夫婦でペアで使ってもらえるようなものを贈ると、喜びも倍増します。心を込めてお手紙などを添えて!
両親が喜ぶクリスマスプレゼント
ご両親と同居なさっている方も、遠方で生活している方も日頃の感謝を伝えるのにクリスマスプレゼントは最適です。いっしょに過ごせればよいのですが、この時期なかなかそうもいきませんよね。心を込めて贈り物を!
両親へのプレゼント人気ランキング
- 1位・・・名入れギフト・・・ご両親の名前を入れた贈り物で、お酒、マグカップ、夫婦箸、名入れグラスなどが多くの方々に選ばれています
- 2位・・・グルメギフト・・・カニやフグ、焼肉やパンのギフトなど、クリスマスに楽しんで食べて頂けるものがとても喜ばれています
- 3位・・・安眠グッズ・・・夫婦お揃いのパジャマなどが人気です。
- 4位・・・マッサージ器・・・ご夫婦で使っていただけるマッサージ器も人気です。首や肩をほぐしてくれるアイテムやマッサージクッションなども!
- 5位・・・キッチン家電・・・コーヒーメーカやジューサー、おでんグッズがよく売れています。日常的に使ってもらえるものが良いですね
- 6位・・・マフラー・・・首周りを温めてご夫婦で散歩して頂けると嬉しい。色違いでお揃いの物を!
- 7位・・・ビールのギフト・・・定番ですが仲良く乾杯してもらいたいですね
子供からのプレゼントはとても嬉しいものです。是非温かいクリスマスを迎えて頂きましょう。やはりお手紙を添えて送るとさらに喜ばれますよ(^^♪
カップルや想いを伝えたい人がいる方にhttps://kim-kuni.com/present/
子供たち向けのプレゼントにhttps://kim-kuni.com/christmas/
スポンサードリンク