6月に「プロポーズの日」があるのをご存知ですか?大切な記念の日

スポンサーリンク

プロポーズにおすすめな日っていつ!?理想とされるタイミングと ...

6月5日(毎年6月の第一日曜日)は「プロポーズの日」と知っていましたか?すでに既婚者の方々は、ちょっと照れ臭いですよね!知人や子どもになんて言って結婚したの?と聞かれても「忘れたなぁ」とか「昔の事だからなぁ」とお茶を濁してしまいますよね。

けれど、当人同士にとっては「人生の大切な記念日」の言葉ですから、簡単に忘れられるものではないですよね!

この記事では「プロポーズの日」にまつわるエピソードをお伝えしたいと思います。自分の時のことを思い出しながら、あるいはこれからの参考にしていただければと思います。

プロポーズの日・どんな言葉で伝えましたか?

新潟のプロポーズ スポット - アトリエクラム

プロポーズはほとんどの場合「男性」から「女性」に伝えられていますね。プロポーズには「いつ・どこで・どのように」といった伝える際のシチュエーションを男性側は意識してしまいがちです。

けれども、シチュエーションよりも大切なのは「あなたと結婚したい!」という「ことば」をきちんと相手に伝えることなのです。

女性にとっては生涯忘れられないくらい大切な瞬間です。

言われて嬉しいプロボーズの言葉ランキング

  1. シンプルに、ストレートに『結婚してください』がナンバーワンで、77.9%の女性が、この言葉に憧れているというアンケート結果でした!
  2. 未来を見据えての男性の決意を感じる『これからもずっと隣りにいてください』が2位でシンプルながらも、一緒に生きていきたいという気持ちが伝わりますね
  3. 『一生大切にします』これも素敵ですよね。ずっとあなたを大切にしていきます!という決意が感じられる頼もしい言葉です

他のプロポーズの言葉としては・・・『30年後も一緒にいてください』・『僕と家族になってください』・『一緒に幸せになりたいです』などが挙げられています。

プロポーズはいつする?(タイミング)

  1. 『何でもない日』が1位です!何気ない日常に生活の中でさりげなくデートの途中で言われたことが、とても印象的だと半数以上の女性が答えています
  2. 『2人の記念日』2人が初めて出会ったタイミングや、何かの2人の思い出や記念日もランキング上位です
  3. 3位は『彼女の誕生日』自分の誕生日を一緒に祝ってもらいながら「プロポーズ」も!!二重の喜びで、人生で最高の誕生日になりますね

プロポーズの日・贈り物は何でしたか?

サプライズカジュアルプロポーズプラン|ハワイ結婚式・フォト ...

プロポーズは広い意味では、女性が承諾すれば「婚約」の意味を持ちますね。多くの場合は「婚約指輪」を準備して、相手の女性に渡しながらプロポーズの言葉を伝える、そんな映画やドラマをよく見かけますよね!

けれども、指輪を贈るということは相手の「サイズ」を聞き出さなければならず、サプライズは難しいですね。相手の女性もサイズを聞かれた時点で次の展開が予測できてしまいます。

昨今は「指輪」にこだわらずに、プレゼントを渡しながらプロポーズをする高生が増えています。どのようなプレゼントがプロポーズに向いているのでしょうか?

プロポーズの時の女性へのプレゼントランキング

  1. 「婚約指輪」・・・王道ですので1位になるのは予想できますが、実際にはカップルの67%は‘「指輪」ではなかったという調査があります。プロポーズが無事成功してから、2人でデザインなどを考慮して買い物に行くというケースが多いようです
  2. 「花束」・・・こちらも定番ですが、相手の女性が「花好き」かどうかを知っておかないと、もらったは良いが「どう飾ったら・・・」と相手を困らせてしまうこともあります
  3. 「ガラスの靴」・・・シンデレラストーリーですね。プロポーズした後に、インテリアとして二人の思いでの靴を飾っておくこともできるので、次第に人気が浸透してきましたね
  4. 「豪華ディナー」・・・普段とは違う「非日常」を演出します。女性がちょっと驚くようなレストランだったり、貸し切りクルーズ船を利用したりと、普段のデートでは使わない環境でプロポーズ!
  5. 「ぬいぐるみ」・・・彼女の好みのキャラクターがあれば、さりげなく大きめのぬいぐるみを準備しておいて「Will you marry me?」とメッセージを付けて贈るのも素敵ですね。大きなぬいぐるみは、インテリアにもなりますので、喜ばれますよ

プロポーズの日・まとめ

プロポーズリング 大切な気持ちを「今すぐ」伝えたい プロポーズ ...

プロポーズの日は、多くの男性にとっては生涯に一度しかない「大勝負」の日でありますし、女性にとっても「忘れられない」一日となりますね。

大切なことは、豪華なシチュエーションに頼ることではなく、男性が自分の言葉を誠実に伝えることです。すでにご夫婦の方は「あの時」の喜びを思い起こして、改めて相手と歩き出しましょう!

これからの方々は、真剣に相手に向き合い、自分の生涯を共に歩んで欲しい相手に、自分の言葉で伝えましょうね!

 

プロポーズが成功したらいずれは「新婚旅行」に!おすすめの温泉地をご紹介します!

スポンサードリンク