朝の連ドラでナレーション役として人気急上昇の二枚目俳優の城田優が、2020年に急逝した三浦春馬と、実は仲が悪かったとの話題がSNSで沸騰しています。
仲の良い友人のように感じていた多くのファンにとって衝撃の事態となっています。
一昨日、You Tubeでライブ配信された東谷義和の番組で、それまで三浦春馬の「親友」としてされてきた芸能人について「決して親友ではない」と断言したのである。
実名が挙げられたのは「城田優・ワンオケのTaka・佐藤健・三浦翔平」の男性芸能人。この方々はいずれも東谷とのつながりがあることが分かっているので、様々なエピソードを語ったうえでの「親友ではない」発言は信ぴょう性が高いと言えますね。
城田優と三浦春馬・2人の関係性
この2人は一緒に曲を歌っている様子が報道されたり、画面を通して見ている側も「仲が良さそうな青年俳優」として見ていました。
2人が俳優として共演した多くの作品の内、有名なものだけでも
- サムライ・ハイスクール
- オトナ高校
- 殺人偏差値70
といった作品があります。ご存知の方も多いと思いますね。2人は10年来の付き合いで仲の良い印象しかありません。
東谷のライブ配信でははっきりと「親友ではない」と断言されていますが、すでに亡くなられている三浦春馬さんの実名を出して語ることは、天国にいる彼に対して失礼だし、ファンたちの間で「良い思い出」となっている感情を傷つけるものではないかと私は感じます。
城田優・今後の活動は?
朝ドラで毎日耳にする城田優のナレーション。彼の今までの芸能活動の中でも、大波に乗ってきた感じで、人気も急上昇していただけに、今回の暴露話は今後の芸能活動に良い影響は与えないでしょう。
ライブ配信での「親友ではない」発言や、約一時間に及んだ配信は他のことについても言及しています。
- 城田優のギャンブルで大金を失ったこと
- 脱税の可能性があること(報酬を現金で受け取り申告していない?)
- 反社会勢力の人間から資金提供を受け、表参道に飲食店を持ったこと
- 投資詐欺事件に関与していること
などである。全てが事実かどうかはもちろん分からないし、ファンにとっては心中穏やかではない事柄ばかりです。
城田優・所属していた事務所への質問(日刊ゲンダイ)
先日のライブ配信を受け、日刊ゲンダイはワタナベエンターテインメントに質問を3点出しています。現在は専属契約は満了していますが、同社は現在でも城田優の芸能活動のサポートをしています。
配信された内容がいずれもワタナベエンターテインメントとの契約期間中の話であったため、日刊ゲンダイは質問を出したと考えられる。その3点とは。
- 東谷氏の動画配信を受けて城田氏に対し、何らかの対処・処分を検討しているか
- 東谷氏が動画配信した内容を事務所として把握していたか
- 東谷氏の動画配信についてコメントはあるか
というもの。しかし、期日までに回答はなかったとのこと。ワタナベエンターテインメントとしても、対応に苦慮していると考えられますね。
城田優・三浦春馬まとめ
今回の事態を受けた城田優は相当厳しい状況に追い込まれそうです。芸能活動自体が続けられなくなる可能性もありますからね。東谷氏は今後も様々な芸能人の「暴露話」を続けていくとしています。
彼には彼の事情があるのでしょうが、You Tubeでの配信収入だけを求めているとすれば、なんとも切ない話ですね。暴露話で儲けても、世間を騒がせても悪趣味ですよね。
まして、すでに亡くなっている三浦春馬さんを話題のネタにするあたり、悲しいです。三浦さんも天国で悲しんでいるのではないでしょうか・・・。
・東出昌大も無所属になりましたね・・・https://kim-kuni.com/higashide/
・追悼・三浦春馬さん、安らかに・・・https://www.amuse.co.jp/artist/A0105/
スポンサードリンク